FAQ接続

  1. > 接続

Categoryカテゴリー別FAQ

  • 手続き

    サービス利用に伴う各種手続きの申請。
    その他手続きに関してのFAQ

  • アカウント

    サービス利用に伴うID、PASSなどの情報に関するFAQ

  • 接続

    各種端末ごとのWi-Fiサービスへの接続方法などによるFAQ

  • サービス

    サービスに関するFAQ

  • お支払

    サービス利用に伴う支払い方法、その他支払いに関するFAQ

  • サポート

    各種サポート体制に関して、問い合わせ窓口に関してのFAQ

接続

    Q.

    Wi-Fi(BBモバイルポイント・Wi2エリア)の設定 ※Windows/Mac ご利用の場合

    A.

    接続の方法は、下記マニュアルをご確認ください。
    ※手動接続方法(Windows版/Mac版)

    ※事前に本体の無線LAN機能を有効にしてください。

    (1) Wi-Fi一覧より接続するSSIDを選択してください。

    (2) SSIDを選択後ネットワークキーを入力し、入力後「次へ」をクリックしてください。
    ※Wi2、Wi2_club、wifi_squareはネットワークキーの入力はございませんので、次の手順に進みます

    (3) WEBブラウザが立ち上がり自動的にログイン画面が表示されるので、ID(****@econnect.jp.wifiのIDになります)・パスワードを入力しログインしてください 。
    ※タブでローミングを選択、事業者をエコネクトに設定した場合は@以降の入力は必要ございません
    ※Wi2につきまして自動で画面が立ち上がらない場合は、下記URLにアクセスしてください(https://service.wi2.ne.jp/wi2net/Login/2/)

    (4) 画面が遷移しログイン後のページに遷移したら接続完了です。

    Q.

    Wi-Fi(BBモバイルポイント・Wi2エリア)の手動接続方法

    A.

    接続の方法は、下記マニュアルをご確認ください。
    ※手動接続方法(Android版/IOS版)

    ●Wi2エリア内での設定方法は以下のとおりです。

    (1) ホーム画面から「設定」を選択し、続けて「Wi-Fi」を選択してください。

    (2) Wi-Fiネットワーク画面が表示されたら、Wi-Fiをオンにし、接続圏内にあるワイヤレスネットワークを検出するまで待ちます。「Wi2」「Wi2_club」「wifi_square」のいずれかが表示されたら、接続を行うSSIDを選択します。
    ※Wi2のSSID「Wi2」「Wi2_club」「wifi_square」のいずれかのネットワークが表示されているときのみ、設定が可能です。
    ※「Wi2premium」「Wi2premium_club」はご利用できません。

    (3) 「Wi2_club」を選択した場合のみパスワード入力画面が表示されるので、「パスワード」を選択して、ネットワークキーを入力します。
    入力後、「Join」/「接続」を選択します。
    ※ネットワークキーは、マイページの「エコネクトWi-Fiアカウントご契約内容」でご確認いただけます。

    (4) 接続に成功すると「Wi-Fiネットワーク」の画面で選択したSSIDにチェックが入ります。
    ※画像では「Wi2_club」に接続しています。

    (5) ホーム画面に戻ってSafariを起動しますと、Wi2のログイン画面が表示されますので、ログインID【ご登録されたメールアカウント】、およびパスワードを入力してください。

    ※接続アカウント(WB)とパスワードは、マイページの「エコネクトWi-Fiアカウントご契約内容」でご確認いただけます。
    ※ログインIDは「****@econnect.jp.wifi」と入力してください。
    ※タブでローミングを選択、事業者をエコネクトに設定した場合は@以降の入力は必要ございません

    入力が完了しましたら「ログイン」を選択してください

    (6) ログインが完了するとWi2のログイン成功ページが表示され、インターネット利用することができます。

    ●BBモバイルポイントのエリア内での設定方法は以下のとおりです。
    (1) 「端末設定」を起動してください。

    (2) 設定画面で「Wi-Fi」を選択します。

    (3) Wi-Fi設定画面のWi-Fiネットワークから「mobilepoint」を選択します。
    ※Wi-FiがOFFの時は、Wi-Fiネットワークに何も表示されませんので、Wi-Fiを選択しWi-FiをONにしてください。

    (4) 「mobilepoint」を選択すると、パスワード入力画面が表示されるので、ネットワークキーを入力し、接続を押してください。(ネットワークキーが分からない方は「よくあるご質問・ネットワークキーが分からなくなってしまった」をご確認ください。)

    (6) 設定内で接続に成功したことをご確認ください。

    (7) ブラウザを起動すると、BBモバイルポイントのログイン画面が表示されますので、ユーザーID(ご登録のメールアドレス)、およびパスワードを入力してください。

    (8) ログインが完了するとBBモバイルポイントのTOPページが表示され接続完了となります。

    Q.

    常磐線ひたち(E657系)/ときわ(E657系)での接続について

    A.

    ひたち(E657系)/ときわ(E657系)においても、BBモバイルポイントがご利用いただけますが、SS-IDおよびWEPキーは通常と異なるものになります。

    マイページ>ご契約内容の確認>エコネクトWi-Fiアカウントご契約内容、の中で「Wi-Fiの設定情報」に、ご利用いただけるSS-IDおよびWEPキーが記載されておりますので、ご確認のうえご利用ください。

    また、ひたち(E657系)/ときわ(E657系)指定のSS-IDおよびWEPキーでアクセスすると、UQ Wi-Fiのトップページが表示されます。
    ページ内の「BBモバイルポイント」のロゴをクリックして、その先でエコネクトの接続情報をご入力ください。


    【対象エリア詳細】
    エリア:常磐線特急(ひたち/ときわ)
    エリア詳細:E657系車内
    利用可能箇所:品川~いわき

    Q.

    Wi-Fiに接続しにくい(iOS端末)

    A.

    iOS_Ver.4.1.10よりこちらの事象の解消を行っております。
    アプリのアップデート、プロファイルのインストールが必要となりますので
    先に旧バージョンのプロファイルは必ず削除いただき、その後インストールをお願いいたします。
    iOS_Ver.4.1.10のプロファイル>Wi-Fiネットワーク:277
    確認方法:「設定」→「一般」→「プロファイル」→プロファイルをタップ(econnect)→内容 よりご確認ができます。
    更新後、こちらの事象が発生する場合は、OSもしくは端末の設定が起因の可能性がございますので
    下記の確認をお願いいたします。

    <確認方法>
    「設定」→「Wi-Fi」に対象のSSIDが表示されているか確認
     ↓
    ●表示あり
    要 因(1):認証中で接続ができないケース(エコネクトで利用可能なSSIDでは発生することがございます。)
    要 因(2):周りにWiFi利用している人が多く、接続までに時間を要している可能性があります。
    対応方法:アプリの接続画面から、接続ボタンをタップしていただくと接続できます。
    ●表示なし
    要 因:OSの仕様でスリープ中の接続や何度も接続しているSSIDは接続しないように制御されている可能性がございます。
    対応方法:端末の「設定」→対象のSSIDをタップ→自動接続のボタンがONになっているか確認。
    OFFになる制御がかけられている可能性がありますため、OFFの場合は、ONに設定をお願いいたします。

    上記ご確認いただき、それでも繋がりにくいなどございましたら、弊社窓口にご連絡をお願いいたします。

カテゴリ一覧に戻る
iphone_03

Downloadfrom here!

ここから無料で
ダウンロード!

  • appstore
  • googleplay

お申し込みはこちら!

download_from_here